きょうの給食

【きょうの給食】7月17日(木)

・麦入りごはん

・夏野菜カレー

・キャベツとハムのサラダ

・アイスクリーム

・牛乳

1学期最後の給食です。写真の中にアイスクリームを入れ忘れてしまい

ましたが、子供たちみんな喜んでアイスクリームを食べていました。

【今日の給食】7月15日(火)

・ライスボールパン

・なすのミートグラタン

・マセドアンサラダ

・モロヘイヤのスープ

・牛乳

夏が旬で栄養価の高いモロヘイヤをスープにしました。

ビタミン、ミネラル、食物繊維も豊富です。ご家庭でも

ぜひ食べてみてください。

【きょうの給食】7月14日(月)

・ごはん

・うずら卵の串フライ

・キムチナムル

・マーボー春雨

・牛乳

「今日だんご?」うずらの卵だよ。「うずらの卵ってなに?」始めて食べた子も

おいしいと言って食べていました。マーボー春雨も人気でした。

【きょうの給食】7月11日(金)

・ごはん

・ユーリンチー

・チンゲン菜の中華和え

・フォーのスープ

・牛乳

チンゲン菜の中華和えは、ねぎやにんにく・生姜などの香味野菜が

入っているので、暑くて食欲がない時にも、おいしく食べられます。

【きょうの給食】7月10日(木)

・麦入りごはん

・鮭の香味焼き

・納豆あえ

・もずくの味噌汁

・牛乳

7月10日は「納豆の日」です。

納豆あえは子供たちにとても人気のあるメニューです。

 

 

 

 

 

【きょうの給食】7月9日(水)

・トマトのスパゲティ

・豆苗ツナサラダ

・シュワシュワフルーツポンチ

・牛乳

今日は、32㎏の完熟トマトを湯むきして、丁寧に種を取り除いて

トマトソースを作りました。夏を感じます。にっこり

 

【きょうの給食】7月8日(火)

・豚キムチ丼

・とうもろこし(所沢産)

・春雨スープ

・牛乳

今日、2年生がとうもろこしの皮を丁寧に剥いてくれました。

甘くておいしかったです。2年生みんなありがとうございました。

【給食】7月3日(木)

・ごはん

・いかのさらさ揚げ

・チンジャオロース

・冬瓜の中華スープ

・牛乳

夏が旬のピーマンをチンジャオロースにしました。ピーマン嫌いは

一人もいなかったのか、きれいに食べてきてくれました。感謝です。興奮・ヤッター!

 

【きょうの給食】7月1日(火)

・ごはん

・メヌケの西京焼き

・小松菜ともやしのおかかあえ

・揚げなすのそぼろあんかけ

 今日は子供達には好き嫌いの多いなすですが、「なす嫌いだけど、

食べたらおいしいので3回おかわりした」とうれしい声をいただき

ました。今が旬のなすをご家庭でも食べてみてください。



【給食】3月19日(水)

6年1組が考えた献立
「食べて笑顔のカレー&ナンセット・ナン
・牛乳
・バターチキンカレー
・にんじんドレッシングサラダ
・ヨーグルト

 

【給食】3月13日(木)

6年1組が考えた献立
「栄養たっぷりほかほか給食」
・ごはん
・牛乳
・ぶりのてりやき
・こまつなとあぶらあげのおひたし
・こんさいがおいしいとんじる